新宿御苑は、桜の種類が多いので長い期間、桜を楽しめるすてきな場所です。
こんな所が、都心のど真ん中になるなんていまだ信じられないです。
先週の日曜は、まだソメイヨシノは2分先ぐらい。
そんな中でも、この木は毎年咲くのが早いようです。
枝に、天に向かって登るような勢いが。

生まれたての花たちを。

見頃だったヨウコウ。
この桜は、かなりビビットなピンクで存在感があります。

ヨウコウは、ちょっと大き目の花で、まさに陽光のよう!
コシノヒガンザクラ、上品な趣です。

もう終わりに近い、シュゼンジカンザクラ。
池に、花ビラが...
(

もう終わってしまった...桜の新緑。

桜は2分咲きでも、花見は楽し。

陽光の向こうに、語らいが見える。

いまや、恒例の風景....

幹にへばりつくように咲く花、頑張れ!

新宿御苑は素晴らしいところですね。何度行っても飽きませんね。
桜が見事に撮れていますね!
シゲさん、こんばんは
新宿御苑は、新宿にあるとは思えない自然豊かで桜の種類も多い場所ですね。
本当に何度行っても飽きませんが、桜の時期の混雑はちょっと困りものです。
うれしいお言葉、ありがとうございます。